■仕事に追われていませんか?
あなたは、机に仕事が山積みになっていませんか?
締め切りに追われて、自転車操業みたいに毎日を乗り切っていませんか?
今回は、効率的に仕事をこなすための、とっておきの秘訣を解説したいと思います。
■優先順位をつけない
では、結論から書きます。
仕事を効率的にこなすには、『優先順位をつけない』ことが大切です。
「え、優先順位をつけないと、大切な仕事が後回しになっちゃうでしょ」
と言いたい気持ちは良く分かります。
では、優先順位をつけないことで、なぜ仕事を効率的にこなせるかを解説します。
■優先順位を付ける時間がロス
そもそも、優先順位を付けるためには時間が必要です。
例えば、A、B、C、Dの4つの仕事に優先順位を付ける。
仕事の内容、緊急性、重要性を考えて、『C→B→A→D』と優先順位を付ける。
この工程に時間がかかります。
だから、優先順位は付けない方が仕事が速い。
■突発の仕事が入ると振出しに戻ってしまう
もうひとつ、大きなリスクがあります。
『C→B→A→D』と、時間をかけて優先順位を付けたとします。
ここで、Eって言う仕事が舞い込みました。
すると・・・
A、B、C、D、Eの5つの中で、もう一度優先順位を付けることになるんです。
せっかく『C→B→A→D』の順でこなすと決めたのに、振出しに戻ってしまう。
また、仕事の内容、緊急性、重要性を考えて『C→E→B→A→D』って言う感じで。
その後、Fって言う仕事が舞い込んだら・・・、
考えただけでもゾッとしますよね。
■目に入った仕事から片付ける
と言うことで、効率的に仕事をこなすには、『優先順位をつけない』が鉄則です。
「じゃあ、どれから手をつければいいの?」って聞きたくなりますよね。
答えは、『目に入った順!』
その時に目に入った仕事こそ、その時にやるべき仕事です。
それが終わったら、その時に目に入った仕事をすればいい。
これを繰り返して行くことこそが、効率的に仕事をこなしていく秘訣です。
最近のコメント