忙しいは忙しくない!忙しい中でも時間を作って有効活用する方法

人生改善術

■忙しいが口癖のあなたへ

「あ~、忙しい」、「忙しくて時間がない」、「忙しくて何もする暇がない」

忙しいあなた、こんなことが口癖になっていませんか?

今の時代、公私ともに常に忙しい人が多いと思います。

でも、忙しくてもきちんと結果を出す人と、日々の忙しさにただ追われている人がいる。

この違いは何なのでしょうか?

今回は、忙しい中でも自分を高められる方法を解説したいと思います。

 

■時間は作る物

結論から書きます。

時間は自分で作るもの。

どんなに忙しくたって、結果を出す人は時間を作り出して、行動に繋げています。

では、時間はどうやって作って行くのかを解説していきます。

 

■その忙しさは極限?

「あ~、忙しい」、「忙しくて時間がない」、「忙しくて何もする暇がない」

忙しいのは分かります。

でも、その忙しさって極限にまで達していますか?

もしかして・・・、

忙しいけど、ご飯は食べている。

忙しいけど、風呂には入っている。

忙しいけど、歯みがきはしている。

忙しいけど、夜寝ている。

忙しいけど、仕事や学校には行けている。

忙しいけど、スマホをいじっている。

え、忙しくないじゃん。

 

■言い訳かも

「あ~、忙しい」、「忙しくて時間がない」、「忙しくて何もする暇がない」

もしかしたら、その忙しさは言い訳かもしれません。

だって、忙しくなかったら、やろうと思っていた面倒なこともしないといけないから。

だから、「あ~、忙しい」って言って、逃げているだけなのかも。

 

■面倒なことからは逃げたい

例えば、いつかやろうと思っていた資格の勉強。

例えば、いつかやろうと思っていたダイエット。

例えば、いつかやろうと思っていた副業の準備。

前にも書きましたが、自分の能力を高めようとする行動には苦労が伴います。

だから、無意識に先延ばししてしまう。

結果、行動に移せない。

資格の勉強をしようと思ってはいるけど、なかなか行動に移せない。

参考書を買っただけで満足してしまう。

これが、思っていても行動に移せない人の典型的なパターンです。

 

■忙しいは逃げる口実

そう、面倒なこと、苦労することからは逃げたいのが人間なんです。

だから、先延ばしにする言い訳が欲しい。

もしかすると、「あ~、忙しい」は格好の言い訳材料なのかも。

まずは、この心理を理解しましょう。

 

■時間のつくり方

人間の先延ばしグセを理解した所で、いよいよ時間のつくり方です。

忙しいなか、どうやって時間を作るのか、具体的な方法を紹介します。

 

■少しの早起き

時間をつくる方法① 少しの早起き

朝、特に目覚めてすぐの時間は脳がフレッシュで、作業効率が格段に上がる時間帯です。

この時間帯に時間を作ってみる。

いつもより30分、いや15分、10分でもいいと思います。

早起きする。

たとえ10分の早起きでも、1カ月で300分、1年では3650分の時間を作れます。

無理なく時間を作れる、おすすめの方法です。

 

■スマホを機内モードにする

時間を作る方法② スマホを機内モードにする

時間が空くと、ついついスマホを見てしまうこと、多くないですか。

最初は時間を確認するつもりでスマホを見る。

ニュースが目に留まる。

ニュースを見ているうちに、Twitter、フェイスブック、インスタ、あげくにYouTube。

目的なくスマホを見ることを控えたら、もっと効率的に時間を作れると思いませんか?

そのためには、機内モードにしてしまえばいいんです。

スマホが気になっても通信できない状態。

最初は抵抗感があるかも知れませんが、3日、1週間、半月と続ければ慣れてしまう物。

スマホは、目的があるときだけ使えるようになると思います。

 

■お金で時間を買う

時間を作る方法③ お金で時間を買う

時間をお金で買えるんだったら苦労しねーよ!
そう言いたい気持ちは良く分かります。

でも、時間、お金で買えるんです。

例えば、時短家電。

掃除ロボット、食洗器、ドラム式洗濯機などなど。

家事に費やす時間をお金で買うことになります。

例えば、高速道路。

クルマの時は高速道路、電車なら新幹線。

効率的に使うことで、移動時間を節約。結果、時間を買うことと同じ状況になります。

 

■作った時間をどう使うかが肝心

こんな感じで、どんなに忙しくても時間は作ることができます。

でも、そこで満足してしまっては意味がない。

そう、作った時間をどう使うかが肝心なんです。

人間の一生は限りがあります。

忙しい人ならなおさら時間は貴重。

効率的に時間を作って、自分にとって意味のある使い方をしたいですよね。