■逃げ出すことのイメージ
『目の前のことから逃げ出す』ことにどんなイメージを持っていますか?
大抵の人が、マイナスなイメージを持っているんじゃないかと思います。
今回は、『逃げ出すことについてプラスのイメージを持っていいんだよ』って言う理由を解説したいと思います。
■人生は有限で短い
では、結論から書きます。
人生は有限で短いから、どんどん逃げ出すべき。
■迷わない人はいない
生きている中で、物事の判断や選択に1度も迷ったことがない人はいないと思います。
と言うか、人生は、迷いの連続。
そして、多くの数を迷う中で、毎回100%の確率で正しい判断を出来る人はいません。
「AとBで迷ったけど、Bを選んで失敗した」
こんな経験、誰もが多くしているでしょう。
■逃げ出すのは速い方がいい
自分の選んだ選択肢は失敗だった。
あなたはどうしますか?
失敗したままの状態で、逃げ出さないで続けますか?
繰り返しますが、人生は有限で短い。そして、やり直しはききません。
だったら、早いうちに逃げ出すことが必要じゃないですか?
戦略的撤退。
そう、逃げ出すことって、悪いことじゃないんです。
■小さい頃からの教育が原因?
では、なぜ逃げ出すことにマイナスイメージを抱くのでしょうか。
それぞれ、いろいろな理由があると思いますが、小さい頃からの教育がマイナスイメージを抱かせる最大の原因なんじゃないかって思います。
「一度やるって決めたら、諦めないで最後までやり遂げろ!」とか、
「少しのことで弱音を吐かないで、根性で乗り越えろ!」とか。
でも、本当にそうですか?
■最後までやる必要なし
例えば、高いお金を払って買った本。
3分の1ほど読んでみると、思っていた内容じゃないし、ツマラナイ。
さて、どうするか。
このまま、残りの3分の2を読み続けるか、それとも、スパっと逃げ出して、別な本を読むか。
もう、分かりますよね。
高いお金を払った本なのに、思っていた内容じゃなかった。
これだけでも大損害なのに、ツマラナイ本を読み続けるなんて、時間の浪費って言う損害以外の何物でもありません。
だから、早い段階で逃げ出す。
■人生は損切の連続
本は一例で、人生の中で、たくさんの判断ミス、選択ミスがあると思います。
会社、仕事、人間関係などなど。
自分で判断をミスったと思ったら、即、損切り。
だって、人生は短くて、有限で、やり直しがきかないから。
逃げ出すことは良いことです。
どんどん逃げ出しましょう、そして、新しいチャレンジの回数を増やしましょう!
最近のコメント